仕入れツアーレポートでございます!
仕入れツアーに参加するのは2度目。
前回は半年前、ほんとにせどりを始めたばかりで、
右も左もわからず、もったいなかった記憶が。
今回は少しは経験値があり、しかも参加者は私だけ。
そして、ご指導してくれるのは
私の子どもでもおかしくないくらいの年齢(と思われる)、
U先生。
服装やメイクに気を遣ったほうがいいのか?
、、、と息子に聞いてみましたよ。
「意味ねえ」
だとさ。
ふん。
◆ピンチはチャンス!
当日、台風の影響で天気は最悪。
さすがに、日程変更したほうがいいかなーとメッセージを送ったところ、
「こんな日は、他のせどらーさんがいないので、チャンスですよ!」
と。
天候が悪いときは、いいものがあるのだそうな。
なるほどね。
◆1店舗めで、ポイント・キーワードを伝授
待ち合わせは新宿の店舗。
1店舗だけかと思っていたのですが、
「この店ではひと通りポイントをお話しして、
近隣の他店舗のほうがいい仕入れ対象があると思うので、
そこで実践をしてもらいます」
、、、とのこと。
なるほど。考えてくださっているのですね~。
ということなので、利益率がそれほどでもないものは仕入れず
次の店舗に期待をかけます。
控えめ仕入れで、1店めで9冊仕入れ。
いろいろとレクチャーあって、2時間ほど。
◆故に、世界は、、、
おしゃれなカフェで昼食。
これだけでも、今日はいい日じゃーーん、と思いつつ、
第2部(2店舗め)へ。
ここからは、U先生の華麗な仕入れ風景を鑑賞しつつ、
実践です。
お互い、微妙な距離を保ちつつ仕入れ開始。
時折のぞきに行きます。
「どうですか~」
「・・・いまいちです」
そしてまたしばらくして
「どうですか~」
「・・・いまいちです」
そしてまた、どちらからの問いかけかもわからないほど
↑のやりとりを繰り返した頃
「今日はダメですね」
と、破壊力抜群の回答をさらりとのたまうU先生。
普段は、ガンガン仕入れられる店舗らしいですが、
どういうわけかこの日に限ってまったくダメ。
U先生でもそうなら、自分が仕入れられなくてもOKってことで。
故に世界は、、謎に満ちていますな。
◆結局、ツアー仕入れの想定利益は?
かなり厳しめに算出してますが、8000円くらいです!
2時間ほどでこの利益ですから、すごいですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントフォーム