目次
台湾旅行日程:2019年11月9日(土)~13日(水)
利用航空会社:タイガーエア 羽田-桃園(第1ターミナル)
行き 11月9日(土)05:00~07:55
帰り 11月13日(水)00:10~04:00
宿泊先:馨憶精緻民宿(しんいせいちみんしゅく)
http://shinyi.net/contact.html
花蓮市南京街218号
電話:03-835-8767 (日本から+886-3-835-8767)
オーナー携帯(片桐):0928-076750 (日本から+886-928-076750)
今回は花蓮中心をせめる!
1.タイガーエアのフライトが早朝なので、前日に羽田空港へ。
終電くらい?
2.出発時刻の2.5時間まえから搭乗手続き開始。
02:30から開始。とっとと出国手続きして中で寝たい。
3.出国手続きしたら水分調達
1.台北・桃園空港には07:55着予定(第1ターミナル)
入国カードはオンライン申請済み
https://ana-miler.jp/taiwan-immigration-online/
でも入国審査はいつも結構時間がかかる。
2.朝ごはんはバス乗るまえにコンビニごはん
3.バスで礁溪か宜蘭か羅東まで移動
1661 礁溪-宜蘭-羅東 (バス会社名 統聯客運)
運行間隔:
60分間隔(機場→宜蘭の14:30-20:30及び宜蘭→機場の5:00-11:00の時間帯は30分間隔)
桃園機場-礁溪:70分、宜蘭:90分、羅東:130分
桃園機場→宜蘭地區 路線図・時刻表:http://www.ubus.com.tw/Booking/StationInquiry/91
宜蘭地區→桃園機場 路線図・時刻表:http://www.ubus.com.tw/Booking/StationInquiry/90
桃園 バスチケット
4.昼は駅弁かな。どこの弁当を食べるか?
5.ウイスキー工場
カバランウィスキーホームページ
http://www.kavalanwhisky.com/jp/main.aspx
参考ブログ
【台湾】KAVALANウイスキー工場見学へ行く方法。行きはタクシー帰りはバスで!
6.パン屋も行きたい
奕順軒 (礁溪店)
Yih Shun Shiuan
https://www.pon.com.tw/main.php?sub=service&moj=index&cmd=service03
7.片桐民宿チェックイン 17時~20時
片桐民宿泊まり
タロコツアー
片桐民宿泊まり
1. 宿はチェックアウト ~11時
2. これ使えるかな
こっちは台北からの移動のやつ
https://thsrc.kkday.red-digital.com/ja
こっちは高雄から台中まで
https://www.kkday.com/ja/product/20505
21時くらいまで空港近くの夜市であそぶ
バスや鉄道の時刻表、悠遊カードの残高確認なんかがあるので入れていってみる
https://gloupes.com/taiwan/tw_recoapp01
・NAVITIME Transit 乗り換え案内
・交通部台湾鉄路管理局
※電車の種類
自強號(普悠瑪、太魯閣を含む):特急
莒光號:急行
區間車:普通
1.航空券
行き\13,130 帰り\13,180
2.民宿(2人分)
5,400元(\19,350)
(11/9 2,000元、11/10・11/11 1,600元×2泊)
→ 1人分だと\9,675くらい
3.タロコツアー
1500元/人(\5,373)
・必須
パスポート(念のためコピーも)、飛行機eチケット、お財布、クレジットカード、悠遊カード、スマホ、モバイルバッテリー、電源、充電ケーブル、SIMカード、SIMカードをあけるピン、メモ、筆記用具
・着替え類
Tシャツ 3、寝巻兼予備用のユニクロのズボン、ブラトップ 3、パンツ 3、パンティライナー、靴下 4、帽子、ストール、手ぬぐい、100均雨具
・洗面用具等
洗顔、化粧水、クレンジングシート、BBクリーム、リップクリーム、ハンドクリーム、ヘアブラシ、日焼け止め、虫よけ、はぶらし、歯磨き粉、デンタルフロス、湿布、サプリ、風邪薬、うがい薬、胃腸薬、絆創膏、マスク、ティッシュ
・その他
予備メガネ、エコバッグ、コンビニ袋、ジップロック、輪ゴム、紙バッグ(弁当運搬用)、ブログのリンクなど、クリップ
・今回は必要なさそうなもの。一応書いとく。
シャンプー、ボディーソープ、水着、タオル類、ビーサン、ハンガー、紐と洗濯バサミ、S字フック、耳栓、カメラ、ワイヤーロック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントフォーム